ようやく来てくれたFroyoアプデ
発売時のうたい文句はってことより、ちゃんとやってくれるのか??の方が心配だったww
PCとかだと一通りバックアップしてクリーンインストールってなるけど、さすがに携帯ごときにそこまで時間もかけたくないから何もせずに(めんどくさがってバックアップも取らずww)アプデ開始
あ、カスタムフォントだけは念のため標準のに戻しといた。
実際アプデは1時間もかからんかったかな
再起動後、設定を確認するとカスタムフォントもちゃんと残ってたし、データもアプリも特に問題なし
まずはインストールされてるアプリのうち、どのくらいがSDへ移行できるか確認・・・
この画像だけじゃようわからんけどw、
ほとんどいけたー\(^0^)/
ネットではあんまり移せないって話だったけど、8割以上行けた
動かしてみて一番良かったのは、アプリ一覧の動作。
今まではこの画面から1つ終了させるとそこからしばらく待たなくちゃだったから全然使えなかったんだよね
アプデ後はそれがわりとサクサク。これが速くなったのは嬉しい
逆に残念なのはSPモードメールの動作が相変わらずもっさりなこと…。アプリ側の問題もあるんだろうけど。
キャリアメールやめればいーじゃん、って言われそうだけど、デコメって文化はなんか好きなんだよねw
今後アプリ自体のバージョンアップで少しでもよくなったらラッキーくらいに思っとこ。
取りあえず全体的な動作は速くなったし、今まで容量不足でインストール出来なかったいろんなアプリも入れられるし、満足満足