Facebookとブログの連携って、アプリはいろいろあれどどれもいまいちシックリこない。
最近仕事上の要望などもあったから twitterfeed を使ってみたくてテストしてみるなう
これは土曜のスタジオで無残にもぼっこれたマイスネア
スナッピーを固定・調整するためのストレイナーがバキッと
演奏中に突然壊れて、急にスネアの音がポンポンいうようになったw
超ビビった&超ウケたwww
こんな部品壊れることあるんだねー。
まぁこのスネアも10年選手だから、いろんなところにガタがきてるわな。。。まともにメンテしてあげてなくて申し訳なくなった
とりあえず近いうちにドラムステーションかCanopus取扱ショップへ行かねば
【15:12 追記】
しばらくしてFacebookページ確認してみたらちゃんとアップされてた。
RSS Graffiti と違って『シェア』の形で投稿されるからOGP設定どおりになるのがいいね
ただ、外部サービス使ってると終了することがあるのが怖いんだよなー。
ホントならこういう処理をさせるプログラムを考えるべきなんだろうけど・・・まぁメンドイやw
それにしてもタイムラインにツイッターが流れてるだけで、何の意味もないなー
せめてタイムラインにはまとめページに飛ばすリンクだけ表示させとこうかな。